正音寺

練行

こんにちは、住職の拓海です。
5月13日~5月29日の期間に真言宗智山派の総本山である智積院にて練行という修行を行ってきました。
練行とは練(ね)る行(ぎょう)と書く通り、既に修めた行をより自身のものへと鍛えていく修行となり、毎日3:30、9:00、13:00に行います。
食事は勿論精進料理で飲み物は水か緑茶かほうじ茶と限定されておりました。(とてもコーヒーが飲みたかったです)

総本山にて修行ができた経験は今後の法務にも活きてくると思いますし、より一層檀信徒の皆様の為に精進していかなければなと感じた次第です。
余談ではございますがウエストがかなり縮んだのでリバウンドしないよう節制も続けたいものです、、、

住職のお話

お知らせ一覧