-お知らせ一覧-
- 紫の印はお寺のお知らせです。
- 青の印は住職の話です。
修禅寺参拝
令和7年10月4日(土)に年一回の参拝バス旅行を実施いたしました。本年は真言宗の開祖である弘法大師が開かれた修禅寺への参拝で、本堂内では丁寧に説明と案内をしていただき非常に勉強になりました。昼食は沼津へ移動し海鮮丼です。昼食後は三島スカイウォークにて散策と買い物をしました。生憎の天気で富士山は見えませんでしたが雲海ができており良い雰囲気でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。来年の行き先はまだ未定ですがこちらでも案内をお出ししますので是非ご参加ください。合掌秋彼岸法要勤修
令和七年九月二十三日(火)正音寺本堂に於いて秋彼岸法要を執り行いました。春彼岸に続き当山では初めての法要でございました。ご参列賜り深く感謝申し上げます。地蔵盆
令和7年8月23日(土)に地蔵盆を行いました。本堂で法要を執り行った後、外の地蔵尊前にて読経し参列の皆様にご焼香、線香をあげていただきました。法要の後は客殿にて音楽イベントでした。お呼びした東京カメレオンは今年で3回目の出演となり、とても盛り上げてくださいました。お暑い中、またご多忙のところご参加いただき深く感謝申し上げます。地蔵盆のご案内
本年も地蔵盆を開催いたします。日時 令和7年8月23日(土) 16時より本堂にて法要 17時より客殿にて音楽イベント出演 東京カメレオン https://tokyochameleon.wixsite.com/to-kame料金 投げ銭制(入場は無料ですが、お気持ちを納めていただきますと行事存続に繋がるのでご協力お願い申し上げます。)施餓鬼法要
7月25日、無事に施餓鬼法要が終わりました。お暑い中参列いただいた皆様ありがとうございました。これから塔婆を受け取りにいらっしゃる方、暑さが続いておりますので熱中症には気を付けて御参拝ください。