-お知らせ一覧-
- 紫の印はお寺のお知らせです。
- 青の印は住職の話です。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。謹んで初春のお慶びを申し上げます。除夜の鐘
12/31 24時より鐘を撞き始めます。どなた様でも鐘撞きができますので是非ご参拝ください。また本年は例年通りの実施に加え、御参拝いただいた方へ干支の絵馬守を授与いたします。数に限りがあり先着100個となります。ご了承ください。開眼法要厳修
去る令和6年11月23日に客殿へ奉納となった大日如来坐像の開眼法要を厳修いたしました。急な連絡にも関わらず複数名のご参列賜り深く感謝申し上げます。無事に魂の入った仏様となりましたので、皆さまの御参拝お待ちしております。大日如来坐像 開眼法要のお知らせ
先日奉納となりました大日如来坐像の開眼法要(魂入れ)を執り行います。令和6年11月23日(土)14時より正音寺客殿にてどなたでもご参列いただけます。大日如来坐像 奉納
令和6年11月2日に大日如来の坐像が客殿へ奉納となりました。川越の仏具店である放光さま https://hoko-butugu.jp に相談し注文いたしました。奉納の様子をご覧ください。中心を測っていただいております。仏師 須藤光昭氏 作身丈1尺 尾州桧材 大日如来坐像まだ開眼作法(魂入れ)を行っておりませんが拝みたい方がいらっしゃいましたらお気軽にお声がけください。放光さまのinstagramにて奉納の様子を動画でご覧いただけます。https://www.instagram.com/reel/DCBLuGSMiw-