-お知らせ一覧-
- 紫の印はお寺のお知らせです。
- 青の印は住職の話です。
春の訪れ
先日は久しぶりに雪が降りました。正音寺周辺はあまり積もらず助かりました。雪も溶け山内の木々を見渡したところ咲き始めたり蕾になったりしておりました。春彼岸申し込みについて
春彼岸塔婆供養の申し込み期限が、お便りでは2月28日までとお伝えしておりましたが申し込み忘れの問い合わせが複数件ございました為、3月16日までと延期いたします。また、お電話での申し込みもお受けいたしますのでお気軽にお問合せください。謹賀新年
明けましておめでとうございます。謹んで初春のお慶びを申し上げます。除夜の鐘
12/31 24時より鐘を撞き始めます。どなた様でも鐘撞きができますので是非ご参拝ください。また本年は例年通りの実施に加え、御参拝いただいた方へ干支の絵馬守を授与いたします。数に限りがあり先着100個となります。ご了承ください。開眼法要厳修
去る令和6年11月23日に客殿へ奉納となった大日如来坐像の開眼法要を厳修いたしました。急な連絡にも関わらず複数名のご参列賜り深く感謝申し上げます。無事に魂の入った仏様となりましたので、皆さまの御参拝お待ちしております。